『Xperia 15周年ファン感謝イベント』でXperia1Ⅶを見て触ってきました!

こんにちは!サウンドエコー須藤です(^^)/

先日渋谷の結婚式場『TRUNK BY SHOTO GALLARY』にて『Xperia 15周年ファン感謝イベント』が開催されそちらに参加させて頂きました!

 

 

結婚式場を貸し切ってのイベント!5階建ての建物全てでいろんな体験ができました。

入ってすぐにXperia15年のあゆみということですべてのXperiaが一覧になっていました!

参加人数もとても多く、グループに分かれて一つ一つを時間内に体験する形になっていました。

【Xperia Intelligence】

『Xperia1Ⅶ』は、αの「撮る」、BRAVIAの「観る」WALKMANの「聴く」が詰まった一台になっていました!

 

・パワフルなスタミナバッテリー

電池は5000mAhで2日間持ちます!4年使用後も80%以上の容量が残っているのでとても長寿命バッテリー!

朝4時から連続再生している左「Xperia1Ⅴ」と右「Xperia1Ⅶ」ですが、バッテリーの持ちが明らかに違いますね

新機能としてSNSなどの日常使いに対して「処理性能の効率化」を行っていて、こちらをONにすると10%の電力消費削減を実現できるとのことでした。

・BRAVIAの画質

BRAVIAの映像美をAI技術によりXperiaでも再現しました。

スタンダード、クリエイターズモード、他社スマートフォンで比較していました。

今回新搭載の背面照度センサーで自動で色を調整して最適な視聴体験を実現します。

カーナビとして使う場合もディスプレイの輝度が自動であがるので見やすくなりますね。

外のまぶしい場所でも環境に合わせて明るさと色を自動調整してくれます。ピーク輝度は20%UP

・スマホ動画撮影の概念を変える!2つの新機能!

「AIカメラワーク」

ここではモデルさんがわざとジグザグに歩いてカメラのフレーミングからずれようとしているんですが

「被写体ロック」にすると常に真ん中になるよう、AIがカメラワークしてくれます!

手持ちで撮影してもしっかりと手ブレ補正が効いてくれます。

上が「Xperia1Ⅶ」下が「Xperia1Ⅵ」です。

もうひとつの機能「オートフレーミング」!これは構えるだけで引きと寄りの2つの映像を同時記録してくれる機能です!

 

こちらが寄りの動画です!大切な瞬間を自分の目で見届けながらカメラ任せで映像も残せます。

 

今回超広角レンズ(16㎜)のセンサーが1/1.255インチから1/1.56インチに2.1倍の大型センサーに!

 

何が良くなるのかというと、暗所性能の画質が低ノイズで実現できます。

こんな丸いライトが沢山ある部屋で「Xperia1Ⅶ」と自分のスマートフォンと比較してみてくださいという体験でした。

分かりづらいのですが、暗くして撮影。左が「Xperia1Ⅶ」右が「Xperia1Ⅴ」です。

左の「Xperia1Ⅶ」の方が背景の壁の木の質感までもしっかり映り込んでいました。

ノイズも少なく歪みも少なくなっているので撮影が楽しくなりますね!

・Xperia史上最高の音質を実現

高音域の拡張&低~中低音を最大10%向上

というわけで、防音室でヘッドホンとスピーカーの試聴をしてきました。

比較は「Xperia1Ⅶ」と「Xperia1Ⅴ」です。

私は普段「XperiaⅤ」を使っているので、いつもよく聞いている藤井風の「まつり」を試聴しました♪

一人2分という時間でしたが違いは明らかで、音の広がり、声以外の笛の音もはっきりに聞こえてとても調和のとれた音に感動しました。

カラーは「ストレートブラック」「モスグリーン」「オーキッドパープル」の三色で私的にはオーキッドパープルがとても良い色で気に入りました!

・対象期間中にロトに挑戦で最大3万円相当プレゼント!

 

Xperia 1Ⅶの予約開始は、2025年5月20日開始予定です。発売日は2025年6月上旬以降発売予定となっています。

Xperia 1Ⅶ詳しくはこちら

*当店でご予約の方に成約記念品プレゼント!

商品情報

Xperia スマートフォン SIMフリー対応モデル
Xperia 1 Ⅶ  (XQ-FS44) カラー:ストレートブラック / モスグリーン / オーキッドパープル 
ソニーストア販売価格 204,600円(税込)~

 

ソニーストアならではの購入特典
●36回払いまで分割払手数料0%
残価設定クレジット
●提携カード決済で3%OFF