【NEW】「Xperia 1 Ⅶ」を発表~ 進化させた超広角レンズとAI機能を搭載!! さらにWALKMANの技術を取り入れるなどで機能が大幅にアップ!!!!

サウンドエコーの岡部です。
Xperiaでも高機能モデル、「Xperia 1 Ⅶ」が発表されました~
超広角レンズの進化とAI搭載、BRAVIAやWALKMANの技術を取り入れて、大幅に機能がアップしたらしいですよ~(^^♪

Xperia 1Ⅶには、SIMフリーモデルと各キャリアモデルとがあって本体仕様に若干の性能差があります。
具体的には搭載の「RAM」・「ROM」の違いですね。キャリアモデルではRAMが12GB、ROMが256GBの1スペックになりますが、SIMフリーモデルでは「RAM12GB・ROM512GB」仕様と「RAM16GB・ROM512GB」の2スペックが準備されています。


搭載CPUは共通で「Snapdragon 8 Elite Mobile Platform」搭載で、外部目メモリーはmicroSDXCが使用できて最大2TB対応です。

本体サイズは、約74㎜×約162㎜×約8.2㎜でXperia 1Ⅵと同じスペックです。が、重量がほんの少し重くなって約192gだったのが約197gになりました。
ディスプレイは、約6.5インチ有機EL、Full HD+、リフレッシュレート1~120Hz可変、HDR対応 という仕様です。
本体重量以外はXperia 1Ⅵと共通という感じですね。

 

進化したメインカメラですが、望遠の85-170mmの光学ズーム、広角の24㎜・48mmに関しては「Xperia 1Ⅵ」と共通ですが、16㎜の超広角域が有効画素数約4800万画素(記録画素数約1200万画素)でF値が2.0といことになっています。ちなみに「Xpria 1Ⅵ」では16㎜域では有効画素数約1200万画素、F値2.2でした。

 

搭載レンズの仕様レイアウトは下記のとおりです。
 

Xperia 1Ⅶでは「AIカメラワーク」ということで、AI機能を搭載して動画の構図はAIにまかせて、被写体を常に画面中央で追い続け、、また引きと寄りの映像を同時に記録する「オートフレーミング」機能が搭載されています。
もう1人2カメどころか1台で2カメをやってしまうという・・・すごいですよね! これではハンディカムやコンパクトカメラが衰退するのは必然ですね


そして、αの機能をもうそっくりそのまま盛り込んだような仕様なので、「クリエイティブルック」もしっかり搭載されていますわー

 

 

「Powered by WALKMAN」ということで、プレミアムグレードのオーディオ集積回路、今では珍しい3.5mmのヘッドホンジャックが搭載されていて、有線接続ができます。 そのオーディオジャック部全体に金を加えた高音質はんだを使用して伝送ロスを最小限抑制していたり、非磁性銅メッキ加工した高音質抵抗を使って磁気干渉による音の歪を低減させてみたりと、スマホなのにウォークマンの上位モデル的な処理がされています

Xperia 1Ⅶに搭載されているスピーカーは、高音域の拡張と低~中低音を最大10%向上~ ソニーミュージックと協業した音作りらしいですよ~

ディスプレイは「BRAVIA」の映像表現が取り入れられています。

ソニーのテレビ「ブラビア」の映像表現を、AI技術で再現します。前面と背面2つの照度センサーで、周囲の環境に合わせて常に最適な明るさや色で表示します。屋外での直射日光下や逆光など、さまざまなシーンで、しっかりクオリティを表現することができます。

 

Xperia 1Ⅶには大容量バッテリーが搭載されています!

このクラスでは考えられないような大容量バッテリーで5000mAhのバッテリーが搭載されています。1度の充電で約2日ほどもつようで、またいたわり充電・充電最適化技術を使って4年後でも約80%くらいの性能は維持できるということらしいです。

 

最後に本体色は3色展開で、「スレートブラック」・「モスグリーン」・「オーキッドパール」です。今回はSIMフリー専用色という設定はなくて、SIMフリーモデル・キャリアモデル共通色ということでした。ただ、各キャリアが3色全部取り扱うかどうかは不明です。

Xperia 1Ⅶの予約開始は、2025年5月20日開始予定です。発売日は2025年6月上旬以降発売予定ということで、今現在は未確定ですね

Xperia 1Ⅶ詳しくはこちら

そして現在「Xperia 1Ⅶ 発売記念 対象期間中にロトに挑戦&購入&応募で、最大30,000円相当プレゼントキャンペーン」長いタイトルですけど・・・やってます!
購入期間は、Xperia 1Ⅶ発売日~2025年9月1日まで。さらに!予約期間中は高額当選5倍らしいですよ~  気になる方はお早めに~(笑)

それから、ソニーストア限定「スター・ウォーズ」モデルもただいまメール登録受付中です