山本まりこの写真セミナー「αで撮るエアリーフォトレッスン~横浜西洋館でスナップ撮影~」に行ってきました♪
こんにちは!サウンドエコー須藤です(^^)
憧れの山本まりこ先生のフォトレッスンに参加してきましたー☆
本を読んで撮り方を真似してみるものの難しくて・・・![]()

まりこ先生の撮り方はカメラ女子が憧れるゆるふわ~なエアリーフォト![]()
![]()
ソニーの中でも大人気のセミナーですぐに予約がいっぱいになってしまうセミナーですがタイミングよく予約できて今回横浜西洋館へ行ってきました(^^)

今回は色々なレンズを持っていきましたが使ったレンズは1本のみ。55ミリ単焦点レンズでした。(SEL55F18Z)
まりこ先生も同じレンズを今回使われていました。
私はα7に55ミリをつけて撮影しました。(ILCE-7)
今回は西洋館のエリスマン邸とベーリックホールでの撮影です。大好きな西洋館とまりこ先生のコラボ・・・
嬉しい![]()
まずは撮り方を先生の写真を見ながら説明して頂き、いざ撮影へ・・・!!

あれ?イメージはできるけど撮れない
ホワイトバランス?いやいやセンスの問題か?・・・既に挫折・・・。ともかく一時間半しかないので無我夢中で先生の後ろにつきながら構図、色合い、エアリー感をお勉強![]()
↓階段の手すりを前ボケに撮りました。

↓先生と二人きりになったので同じ場所からホワイトバランスくもりにして撮りました!

↓「光が大切」を教わったので。

↓先生の作例に出てきたので真似してみました。

階段の手すりもオサレ~でした☆

先生自らモデルになって頂きありがとうございます![]()


ご一緒したRちゃん!モデルになってくれてありがとー☆

あっという間の一時間半でした![]()
嬉しいことに講評もして頂き、すこーしエアリーに近づけたかな~?とっても楽しいレッスンでした![]()
そしてそして、先生とエリスマン邸のランチもご一緒できて・・・私のランチセットにはついていないしょうゆパンも「一口あげる!」と言われてずーずーしく頂き・・・
ごちそうさまでしたっ
本当に気さくで笑顔の絶えない先生で
夢のような時間を過ごしてきました![]()

時間外なのに撮り方を教えてくれるなんて嬉しい![]()

そして先生は午後のセミナーへ・・・。
本当に勉強になりました
ありがとうございました(^^)
そうそう、エリスマン邸のオススメデザートは生プリンです![]()
自分で黄身をニワトリの型の入れ物から出して、混ぜて食べるんですー☆濃厚クリーミーで美味しかった~![]()


帰るまで少し時間があったので行きたかった横浜開港記念会館へ。

人もまばらでゆっくり撮れました。
せっかくなのでエアリー感を出しつつおさらい。


そして大好きな大さん橋!時間がなかったので超早歩き、超早撮影!

(こちらの写真のみ16-35ミリレンズ使用)(ピクチャーエフェクト:トイカメラ)
 ここでαカメラのお友達数人に会いました☆夜景を撮りに来たんだそうです![]()
私も一緒に撮影したかったー![]()
 今回は2万歩近く歩きました![]()
![]()
とっても充実した一日でした。
またチャンスがあったらエアリーレッスンに参加したいです~![]()




 
 
 
 

