【NEW OPEN!】ソニーショールーム/ソニーストア銀座に行ってきました♪
こんにちは!サウンドエコー須藤です(^^)
移転したソニーショールーム/ソニーストア銀座が本日オープンしました~☆
オープンに先駆け昨日は関係者内覧会へお邪魔させていただきました。
2時間という限られた時間でしたがじっくりと見させて頂きました~!
↓三越ライオンの奥のビルが新しくできた「GINZA PLACE」です![]()

移転先はソニービルから歩いて3分ほどの4丁目交差点、三越や和光が立ち並ぶ銀座のど真ん中にお引越しです。外観は透かし彫りをモチーフに伝統工芸の美しさを表現したとても存在感のあるデザインで雨の中沢山の方が写真を撮っていました。こちらの「銀座プレイス」ビル内の4F~6Fにソニーストアがあります。
ソニービルが今回の集合場所でしたのでちょこっと入りました。外観は変わりませんがストアの入り口は閉店していて少しさびしいですね![]()
そんなわけで新しくなったソニーストア内をご紹介します。

1F~2Fは日産ショールームです。こちらもプレオープンのようで賑わっていました。

3Fはオサレ~なカフェ、4Fまでエスカレーターであがるとまずはカメラコーナーです。ゆったりとしたスペースにカメラがすぐ手に取って試し撮りできるようになっています。

レンズもスタッフの方に言えばすぐに試せます。私も早速本日9月24日新発売の50ミリマクロレンズ【SEL50M28】を試し撮りしてきました!50ミリは軽いしコンパクトだしボケもキレイだし、とーっても魅力的なレンズなのでぜひ欲しいな~![]()


↓こちらのスペースは只今写真家鈴木心さんのフォトギャラリーになっています。こちらは今後イベントやセミナースペースとして使われるそうです。

次に5F。こちらは音楽や映像のフロアです。ウォークマン、ヘッドホン、ハイレゾオーディオ機器を見ることができます。![]()
今回私が見たかったのはコレ↓約300,000円のハイレゾウォークマン☆NW-WM1Z
もちろん試聴してきましたよ♪こだわりの内部説明も聞いたので良い音でないわけがない~
「JUJU」をうっとり聞き入ってきました~![]()
内部パーツも展示してありましたよー。1.8kgの無酸化銅を押し出し方式で酸化を防ぐために金メッキを2度塗りしてあるとか(説明が下手でごめんなさい)ちょっと重いけどとにかく音は史上最高に良いので聞いてください!
そしてこの金ピカウォークマンがなんと5台も展示してあるんですー!!30万円×5台・・・![]()
![]()
内覧会のこの日はガラガラでしたがきっと今日のオープンでは賑わっているんでしょうね~![]()

5Fのもう一つの目玉は100インチ約7,000,000円のテレビですー
(ゼロの数、間違いではないですよ!)こちらのテレビ日本で唯一の展示です!ソニーのテレビ史上最高画質モデルなので夜景の映像なんて見たらものすごいです!暗い映像でノイズが少ないのは当然ですが、暗い映像での階調表現がスゴイですね~ ただ暗いだけでなくてしっかり暗い空のむらまで表現されていました。そして「HDRリマスター」でコントラストも抜群! 街のあかりの眩しさもしっかり表現されていてホントにスゴイテレビです!!!!![]()
でも何よりよりもスゴイのは、その価格ですけどね(笑)![]()
Play Staion VRの体験もしてきちゃいました![]()

「Monster Escape」という私が怪獣になって街を壊したり戦うゲームです。![]()

上下左右前後全てどこを向いてもそのゲームの世界なんですよー♪後ろを向くと私にしっぽが生えてるし^^;物がぶつかってきたりすると本当にブルブルっと振動したりして、海の中では本当にそこにいるような・・・一人でワー!キャー!と叫びながら楽しんでいました♪隣のお姉さん、うるさい私にちょっとひいてますよね
体験しないとわからないとても不思議な感覚になりました![]()
6Fはソニーイメージングギャラリー、ソニーイメージングプロサポート、ツーリストフロア、お客様ご相談カウンターがあります。


こちらはあんまり行く機会がないと思いますが、もし行かれたら窓から外を見てみて下さい(^^)/
和光の時計が見えます
どこから見えるかはスタッフの方に聞いてみてくださーい(^^♪
今回は7階レストランも自由に見学できたのでオープンテラスから銀座の街をパチリ☆わお~なんていい眺め![]()


あっと言う間の2時間でした
みなさんもぜひ行ってみてください![]()
〒104-0061 東京都中央区銀座5丁目8番1号
GINZA PLACE 4-6F
営業時間:11:00~19:00







