「DVDプレーヤーからディスクが出てこない!!」と緊急指令で現場へGO!!
サウンドエコーの岡部です。
さて今日は高崎市内の某所から「DVDプレーヤーからディスクが出てこない!!」って緊急指令があったので、ひとっ走り現場へ行って来ました。(笑)![]()
返却しなくてはいけないディスクらしいです。出てこなくなったら焦りますよね。
確認すると、確かに出てくる様子もありません。
でも少し見えてます。

無理やり引抜くとディスクキズになってしまいますね・・・ このままやってても出てくる素振りもないので若干ばらしましょう![]()
![]()
とりあえずサックとスタンド外してビス抜きます。

左右にツメがありますので破損させないように解除します。

よかったな~テレビ小さくて。しかも軽いのでひっくり返したり、立てたりと自由自在です。(笑)
フロントパネルが外れるとこんな感じになります。

この液晶パネルの下にDVDドライブがありますので液晶パネルをどかします。ビスが右に2か所、左に1ヶ所あります。
どかしました。

おー、ドライブはむき出しでマウントされてます。これ国内メーカーのテレビだったらDVDドライブはシールドされいるものがほとんどです。(たぶん)なので、ドライブ取外して、さらに分解して・・・と厄介ですけど、幸いこれはそれがないです。![]()
ディスクがはまったままになっているのが見えます。

どうやらディスクをイジェクトするさいのギアにトルクがかからず押し出せないようですね。
モーターの先っちょのギアを手動でまわしてディスクを排出させます。

そうするとディスクが出てきます。

これで救出完了です。\(^o^)/

特に目立ったキズもなくてよかったです。![]()
このテレビ本当は修理といきたいとこなんですけど、どうやら海外製みたいで当店で取扱がなくてどうにもなりませんです・・・スミマセン<(_ _)>
とりあえず元のとおり組み立てて、テレビ視聴とか他の機能は問題はなさそうです。
今回はうまく取りだせましたけども、当然うまくいかない時もあるんですよ。![]()
でも可能なかぎり現場で対応させていただきますのでお困りのさいは一度ご相談下さい。![]()


