【NEW】らくらく一発選曲。大画面かんたん名刺ラジオが登場~
サウンドエコーの岡部です。
ここ最近は4K有機ELテレビやミラーレス一眼αシリーズなどのNEWモデルが続いていましたけど、今回は「ソニーと言えばラジオ」ということで、大画面かんたん名刺ラジオの登場です~(^^)/

まあ~ラジオもスマホで聴ける時代になりましたけど、この名刺サイズのラジオって意外と根強い人気があるんですよね。![]()
今回発売になるSRF-T355は現行のモデルよりも液晶画面をかなり大きくしていて、とても見やすくなっています。![]()

プリセットしてある放送局は日本語されます。また操作しているときに光るバックライトを採用しているので、暗闇でも操作ができますよ~![]()
それから放送局を記憶させるプリセットボタンですけど、こんなの初めてみましたね!(笑)

プリセットボタンが10個も付いてます。
プリセットはエリア設定やご自分で設定するユーザー設定ができます。
また、プリセットせずにマニュアル選局もできますよ~![]()
写真の左側にヘッドホン端子が見えますけど、付属ではモノラルヘッドホンが付属していまして、別売のステレオヘッドホンを使用するとステレオ音声になるそうです。
基本的な操作は全面のジョグダイヤルで操作します。

指1本で簡単に操作できそうです。
今までは右側面に小さなジョグレバーが付いていましたけど、こちらの方が断然使いやすそうですね。![]()
FMはワイドFM仕様でFM補完放送に対応しています。
しかし!FM補完放送は首都圏でAM放送の難視聴対策地域向けという感じなので、地域によっては受信不可ですね。![]()
ちなみにFM補完放送はスカイツリーから電波発射です。
ということで、ちょっと地味な商品か?(笑) と思いましたけど、紹介させていただきました。
かんたん名刺サイズラジオ「SRF-T355」は2017年8月5日発売予定です。
![]() >商品情報 |
FMステレオ/AM PLLシンセサイザーラジオ SRF-T55 先行予約販売中 ソニーストア販売価格 9,880円 2017年8月5日発売予定 |



