【新発売】周囲の音も聞きやすい開放型のヘッドホン「WI-SP500」
こんにちは!サウンドエコー須藤です(^^)
音楽を聴きながら、周囲の音も聞きやすい開放型タイプのヘッドホン「WI-SP500」が新発売です!


こちらはコードありのビハインドネックタイプになります。

充電は右側のイヤホンが、

パカッと開きますのでここから充電します。

接続(NFC)も右のイヤホンについてます。こちらで機器を近づけて接続します。
それにしてもNFCってこんなところにも搭載できるんですね!NFCが搭載されている筐体は長さが約4.3mm、直径はわずか1.3mm程度です。NFCチップって小さいんですね![]()

右イヤホンの先端が電源ボタンになってます↓

右イヤホンの側面で音量調節、再生、早送り、早戻しなどの操作ができます。
普段使いだと、通勤などの移動中でもプレーヤーをバッグに入れたまま曲操作ができるのはいいですよね!
着信時もボタン一つでハンズフリー通話が可能です(^^)

人間工学に基づく形状で、突起状の滑りにくいイヤーピースを採用しているのでスポーツ時の「落としそう」を解決してくれる高い装着性です(^^)
私も装着してみましたが激しく頭を動かしてもズレない、落ちない♪

音質は全域でフラットな感じで、装着には突起状のイヤーチップを被せて使うので音がちょっとこもるかな・・・なんて思いましたけどそんなことないです。そしてヘッドホンはインナーイヤー型、いわゆる開放型です。カナル型のような閉塞感はなくて周囲の雑音も適当に入ってきて聴きやすいですね![]()

こちらにまとめてコンパクトに収納できます。


充電時間は2時間、最大8時間再生可能で音質は13.5㎜のダイナミックドライバーになります。
色はブラック、ピンク、イエロー、ホワイトの4色あります。
![]() |
ソニー
ワイヤレスノイズキャンセリングステレオヘッドセット
|




